
持ってるアイテムの意味分からないランキング上位。



前にも聞いたな。
解説
トードってカエルですよね。でも、フロッグもカエルですよね。そう、実は本作にはトードもフロッグも両方登場するんです。
ここで紹介するのはトードの方。トードは、英語圏ではヒキガエルやガマガエルなど、比較的大柄でイボイボのあるようなカエルを指す単語のようですが、
月下でのトードはどんな敵なんでしょうか?



さっそく見てみましょう!
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
動画
攻撃方法
トードは、ジャンプするか舌を伸ばして攻撃してくるモンスターです。
やられ方
トードのやられ方は、中くらいの炎を出して消えるというもの。かなりシンプルな部類ですね。出血もあります。
敵キャラ詳細
怪物図鑑


悪魔の洗礼
何をされたんでしょうか。まあ巨大化するくらいだからそういう魔術でも食らったんでしょうかね。
ドロップアイテム
出た〜!
かつて無い関連性のなさ。なんでブルーナックル?なんでピザ?私の知識では理解が追いつきません。
しかしまあこれは時折見せる、全部のキャラがアイテムと関連しているわけではない。という類のーつかと思います。無念。
と諦めるのが凡人。しかし私は違います。欲にまみれた凡夫です。無理やり紐づけてみましょう。
まずはブルーナックルから。ブルー。ブルー…青。水。はっ!!
水属性!?
いやもう水属性のことは忘れていいんじゃないですかね?でもまあはんぎょじん検証のときにフローズンシェイドが水無効ということを知っているので、
ちょっと一発ブルーナックルでフローズンシェイドを殴って、水属性かどうか判断してもらいますか!
知ってた
ですよね。あいにくブルーナックルは水属性の武器ではありませんでしたが、まあトードってカエルだし、水っぽいつながりとしてトードのドロップでokということにします!


一応フローズンシェイドの怪物図鑑も貼っとく。水無効ね。
続くピザについてはさすがに関連ないと思いましたが、まさかの事実が判明。
なんと中国のピザハットがカエルピザを売っていたそうです!これは衝撃。カエルとピザ関係あるじゃん。しかもこれ2024年の11月の記事だよ。かなり最近だ。
※カエルピザのリンク先は英語
ということで、ブルーナックルもピザもちゃんとトードに関連したアイテムでした。無理やりとはいえちゃんと紐づけられました!!
・・・当時のスタッフさんの話とかすげー聞きたいです。真相が知りたい。
出現場所


トードは、地下水脈のこの辺に出現します。焉道に行くまでの道中で会うので、まあこの敵も図鑑逃しすることは無いと思います。
おわりに
今回は怪物図鑑No.044のトードについて紹介しました。
持ってるアイテムの意味の分からなさは月下随一だと思いますが、受け手の解釈でなんとでも紐づけられるものなんだなあと思った次第であります。
さて冒頭のとおり本作にはトードの他にフロッグという別のカエルも登場するので、これに続いてフロッグも紹介したいところですが・・・
次はグレートアーマーだ!!
コメント