
デスなんDEATH!!



BABYMETALかな?
解説
なっ!
何をするだァーーーーッ!と思わず叫んでしまった人も多い、最強装備で突入したアルカードの装備をすべて奪うのがデス様です。
この魔術を戦闘時でも使えたらデス様が最強だったのに。



盗む魔術は強すぎて封印された説、あると思います!
この初期装備を持ったままゲームを進める方法もあります。


ちなみに、奪った武具を逆さ城の各所に置いたのはデス様ではなく、配下のギャイボン&ベリガンが隠したものと思われます。
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
動画
登場シーン
デス戦は部屋に入った直後に会話がはじまるため登場シーンはないのですが、冒頭の装備を奪った時のデス様と比べると、




着替え
してるんですね。きっと、装備を盗んだときの青い服がお出かけ着。紫の方が戦闘服なんでしょう。なお鎌はアクセサリー。
攻撃方法
デス様の攻撃パターンはとても多いのでまた最後にまとめますが、
まずは無数の鎌による攻撃。デスといえばこれだと思います。
続いて、緑の玉による遅っそい攻撃。鎌に気を取られて避けていると、逃げ道が緑の弾で塞がれていることがよくあります。
次に魔法陣からドクロを出してくる攻撃。私これ避けるの苦手です。
そして、羽っぽい感じで登場した大鎌による攻撃。途中まで緑の玉を放つときと同じモーションで、緑の玉が大鎌に変化するところが良い感じです。
そして一定のダメージを与えると・・・
変身
変身します
ただ戦闘中の変身だからか、変身シーンはほぼ一瞬。画面全体を光で満たした次の瞬間にはもう変身完了しているのがちょっと寂しいですね。
そんなわけでデス様はここからが本気のようですが、
変身後に使ってくるのは、両手に持った大鎌の振り下ろしと、
その大鎌をブーメランのように投げるという2つだけで、バリエーションは変身前の方が多いので、個人的には変身前の方が強かった気がします。
・無数の鎌
・遅い緑の玉
・魔法陣からドクロ
・赤い羽根っぽい鎌
・大鎌の振り下ろし
・大鎌ブーメラン
デス様は最終的に6つの攻撃パターンを駆使して攻めてきますが、特に変身前はダメージを与りうと攻撃が変化したので、もしかしたらまだ見ぬ攻撃があるかもしれません。
もし、他の攻撃を知っている方は教えてください!
やられ方
致死ダメージを受けたデスは爆発を繰り返して両手に持っていた大鎌を落とし、白と紫のような炎に包まれて消滅します。
・・・主要キャラの割に、比較的地味めなやられ方だと思うのは私だけでしょうか?
敵キャラ詳細
怪物図鑑


シンプル
一見するとアーマー属のような解説文ですが、私はデスを語るうえでこれ以上の言葉は要らないという風に解釈しました。
腹心=上下関係のあるズッ友です(違う)
ドロップアイテム
通常ドロップ:なし
レアドロップ:なし
ボスなのでドロップはありません。
出現場所


デスは、洞窟に登場するボスです。ストーリークリアに必要な魔導五器の1つ、目玉を持っているため、必ず倒す必要があります。
おわりに
今回は怪物図鑑No.144のデスについて紹介しました。
アルカードとの会話を聞く限りでは紳士的に感じますが、あれは相手が主の息子だから特別丁寧な対応をしているだけだと思うと、
冒頭のシーンも「装備がなければ家に帰るだろう」というデス様の優しさのように見えてきます。だからきっと戦闘中も使えたけど使わなかったんですよ。
次はシャフトだ!!
コメント