【月下の夜想曲|防具図鑑】No.052 光のむねあて|サブウェポン

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor052

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

光のむねあて

外観とスペック

Gekka Armor052

名前 :光のむねあて
区分 :鎧
防御力:12
その他:サブウェポン強化・INT+1

光のむねあて+STAUROLITEで最強の十字架が爆誕するという話・・・。せっかくならINT99ビルドもしてみたいな。

入手方法

光のむねあては、アマラリックスナイパーの固有ドロップです。私てっきりアマラリックスナイパーって頭に天使の輪がついた天使系のモンスターだと思っていたのですが、

Gekka Armor052 Mini
Gekka Enemy116 Mini

よく見ると頭じゃなくて背中と言うか、鎧の方に輪がついてますね!ということで、アマラリックスナイパーは光のむねあてを装備しているようです。

おわりに

今回は光のむねあての紹介でした。

私は斧と時計以外のサブウェポンをほぼ使ったことがないので、光のむねあての力を実感したことがないのですが、INTを伸ばせばサブウェポン中心の戦闘もできるのかな?

その場合はハート管理が難しそうですが、月下にはまだまだ色んな遊び方が残っていますね!

次はいかりのむねあてです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次