【月下の夜想曲|防具図鑑】No.054 ドラキュラのふく|貴族の服

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor054

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

ドラキュラのふく

外観とスペック

Gekka Armor054

名前 :ドラキュラのふく
区分 :鎧
防御力:15
その他:STR+1・CON+1・INT+1・攻撃力+3

そうそう。忘れがちですがドラキュラって伯爵なんですよね。だから貴族の服なんです。

爵位の話

【公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵】

伯爵は、五爵と呼ばれるこの5つのちょうど真ん中に位置する爵位です。

最上位の公爵は国政においても国王や帝王に次ぐ立ち位置だったそうですが、伯爵も国や時代によっては国政に関与する重要な存在だったようですね。


ちなみに、ドラキュラの元ネタとされるヴラド3世は伯爵ではなく、1897年に出版された小説「吸血鬼ドラキュラ」の主人公の吸血鬼が「ドラキュラ伯爵」として登場するため、

本作のドラキュラが伯爵なのはブラム・ストーカーさんの影響だと思われますが、部分的にはヴラド3世の影響も受けていると思います。

入手方法

ドラキュラのふくは、爺の固有ドロップです。下からハイジャンプして、1度も床に接地せず連続して24回お尻を突き上げることでドロップします。

おわりに

今回はドラキュラのふくの紹介でした。

鎧の中で最も攻撃力が高くなる装備なので、攻撃偏重の方はとてもお世話になる装備品だと思います。

・・・そういえば、なんでドラキュラのふくを爺が持ってるんでしょうね?もしかして爺もドラキュラってこと??知ってる人いたら教えてください。

次はダイアブレストです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次