※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
キノコムシ|Fungified Husk
狩猟者の書

キノコに取り込まれたムシのなれのはて。しばしば毒性の強いガスを放つ。
ハロウネストのムシたちはこの上なくみじめな存在だ。なにせ有毒のキノコに取り込まれた方が、生存確率が伸びるというのだからな!
まったくバカげているとしかいいようがない。
解説

胞子の森に生息する、キノコの胞子に寄生されて変異したホウロウムシです。
基本的な行動パターンは通常のホウロウムシと同様に付近をゆっくりと徘徊するだけで、プレイヤーを発見すると近づいてくる点も同じです。
しかし、ホウロウムシと異なり倒された後に体から胞子を噴出して周囲にダメージを与えるのが大きな注意点であり、1つの特徴でもあります。
そしてもう1つの特徴が、

2種類いる
という点で、はじめはてっきりオスとメスの違いかと思っていたのですが、手が生えている位置を見る限りでは、片方がホウロウムシ、もう片方はタイショウムシが原型だと思われます。
胞子の森の環境が、他の生物にも影響を与えていることを示す存在ですね。


おわりに
他のページも見てね
このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント