新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:キャラクター紹介】ハイブの女王 ヴェスパ|Hive Queen Vespa 今は亡きハイブの統治者 ※考察あり

Hk Npc Icon Hive Queen Vespa
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

ハイブの女王 ヴェスパ|Hive Queen Vespa

このキャラクターについて

ハロウネスト辺境にあるエリアハイブ」の最奥に佇む、巨大な蜂の女。肉体は既に亡くなっているようだが、生前はハイブに住む蜂たちの絶対的な統治者であり、母なる存在として彼らを導いていた。

ハイブの独特な文化や生態系は、彼女の存在なくしては成り立たなかっただろう。

Hk Npc Hive Queen Vespa05
Hk Npc Hive Queen Vespa06

霊に話しかけることで、ヴェスパが王と女王が主人公らを生んだ存在であることを匂わせてくる他、話を聞き続けると、ハイブが器計画(仮称)に一切関与していないことも知ることができる。

ハイブのムシの姿形が他のムシと大きく異なること、それに汚染に影響を受けていないことからも、独自の世界を築き上げていたことが分かる。

彼女の死と、それでもなお女王を慕い続ける臣下たちの姿は、白いレディとは異なる形の「母性」や、蒼白の王ともまた違う「統治」を体現していた存在と言えるだろう。

【考察】ホーネットと関係ある?

Hk Npc Hive Queen Vespa07

さて、ご存じの方もいるかもしれませんが、Vespaはイタリア語でスズメバチを指すそうです。そしてスズメバチを英語にすると?そう、ホーネットですね。

果たしてこれは意図的なのでしょうか?と思ったら、リリースから半年後に実施されたredditのAMA(Ask Me Anything)で回答が出ていました。

Hk Npc Hive Queen Vespa08

redditから引用 ※翻訳はGoogle翻訳

ふぅ!質問が多すぎますが、いくつかにだけお答えします。

ベスパからホーネットへという名前は意図的なものでした。ここには今でも当てはまるかもしれない古い概念がありました。ホーネットは「三人の女王の子」で、一人は生まれ、一人は育てられ、一人は訓練されたのです。ホーネットは三人目の女王からその名前を授かりました。この概念が今でも当てはまるかどうかは分かりませんが、名前の根拠になったことは間違いありません。

「名誉ある階級」の伝承石版については、ディープネストの過去のさらなる要素が将来的に明らかになる予定ですが、現時点では具体的なことは何も言えません。

やっぱり意図的だったようですね。しかも、三人の女王の子という情報までありました。(8年前ですけど。)じゃあその三人とは誰か。

生まれ:ヘラー女王(獣者)
育ち :白い女王(白いレディ
訓練 :ヴェスパ女王

まあ、十中八九この三人で間違いないでしょう。一応カマキリの王も女王ですし、なんなら三人いますけど…あれ?これ訓練の女王ってカマキリなんじゃない??

アリさんの回答には「三人目の女王から名前を授かった」とありますが、そのすぐ後に「この概念が今でも当てはまるかどうかは分かりません」とあるので、

私はホーネットの名前だけはヴェスパから授かったけど、訓練の女王はカマキリの王という説を推すね!!

Hk Npc Hive Queen Vespa05

一応、根拠が全くないわけではなくて、ヴェスパが「永続に関することは一切関与していない」と、ハロウネストに対して非協力的な発言をしているのに対し、

Hk Relic Housi03

カマキリの王は、作中でハロウネストとの間で交わした停戦協定が今も続いていることを明らかにしており、事実、カマキリの王の部屋から隣接した暗闇の巣に向かうと、道中には倒された多数の躯が転がっています。

ということは、少なくともハイブの女王よりはハロウネストに対して協力的だったと思われますし、

その戦い方を見てみると、ホーネットのようなダッシュ突きに、ホーネットのような上空からの突刺。さらにブーメラン的なやつも、よくよく見ればホーネットが糸をくっつけた針を飛ばして戻すアレに似ているなど、

振り返ってみるとあからさまに「あの子はワシが鍛えた」感が出ているので…これ、やっぱり訓練の女王はカマキリじゃないですかね?

●訂正版
生まれ:ヘラー女王(獣者)
育ち :白い女王(白いレディ
訓練 :ヴェスパ女王カマキリの王(女王)

うん。こっちの方がしっくりきますね。ということで、ここでは訓練の女王はカマキリの女王だと結論付けます。

シルクソングのヒント??

上のAMAの中でちらっと出てきた話題ですが、文中にこんな一文がありました。

「名誉ある階級」の伝承石版については、ディープネストの過去のさらなる要素が将来的に明らかになる予定ですが、現時点では具体的なことは何も言えません。

Team Cherryは、ホロウナイトの中でホーネットをプレイアブルキャラとするDLCを作っていて、「長くなり過ぎたので別で作ることにしたよ」と言われて世に出ることになったのがシルクソングなので、

これはつまりシルクソングの中で暗闇の巣(ディープネスト)の過去話が聞けるということじゃないでしょうか!?これは楽しみ。

ということは、きっとホーネット誕生秘話みたいのがあって、王とヘラーの馴れ初め(♀→♂のオラオラ系性交渉)とか、紡ぐ者の巣のあの生物の話とか、誰が助産師を務めたとかも明らかに…助産師はすでになってる気もしますが笑

隣国だし、ついでに四人目のカマキリの王が離脱した経緯とかもあるといいな。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次