
スプラッシュグラデーション!



なんだそれは?
解説
真サムライスピリッツに出てきたシャルロットをご存じでしょうか。じゃなくて、剣の動きがピンクの軌跡で残る特徴的なモンスター、ネメシスの紹介です。
ネメシスは女性の亡霊のようなモンスターで、剣を星型に振りながら攻撃してきます。



カッコいいよね!
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
動画
攻撃方法
ネメシスは、プレイヤーが近づくと霊体が消えてゆらゆらと近づき、ピンク色の軌跡を残しながら☆の形に剣を振ってきます。
※1回目
ちなみに、攻撃前の構えからすると突き攻撃のように見えますが、突きだと軌跡が見えないと思うので私が勝手に剣を振っているものと解釈しているだけです。
やられ方
ネメシスは致死ダメージを受けると霊体が上に吹き飛び、幽体は消滅。剣は炎を上げて落下していきます。霊体のためか、出血はありません。




それにしても、立ち絵を見てもやられ絵を見ても、一目で女性らしいと分かりますよね。
作中では音声でより女性らしさが伝わるので、「ネメシスってそんな敵だっけ?」と思った方はぜひ闘技場か礼拝堂へどうぞ。
敵キャラ詳細
怪物図鑑


殺リクの天使
もしかして「戮」という字が初代プレステOSに無かったのでしょうか?それともCERO対策?いや、違うか。ターンネートテーブルで学んだわ。
しかし戮がリクになることで文字を切り抜いて作った脅迫文書みたいになってて、こっちの方が印象に残りますね。
ドロップアイテム
いいですねー!きっとウェアバスターはネメシスが装備してる武器。チーズケーキはきっと、甘いものが好きなんでしょう!
出現場所


ネメシスは礼拝堂の上下に長いエリアの真ん中らへんと、闘技場にいます。



ドロップ狙いなら闘技場がおすすめです。
その他
ネメシス亜種?




まだだいぶ先になりますが、図鑑No.138のブーローとは出で立ちや得物が似ていることから、何らか関係あるかもしれないですね。
もっとも、ネメシスは天使でブーローは魔神なので対等ではなさそうですが・・・。
あれっ?そういえばネメシスってGBグラディウスギリシャの女神じゃなかったですか?それなら対等な気もしますが、なんで天使なんだろう。見た目か? → wiki
ウェアバスター
ネメシスの落とす武器はウェアバスターで、図鑑にも「獣人を狩る」とあることから、おそらく装備している武器もウェアバスターだと思われます。
しかし獣人と言われてもアルカードは獣になれないので確認のしようが無いですね・・・いやいや、獣ならなれますね!忘れないうちにちょっと試してきます。
まじか
2倍以上くらってんじゃん。
ちゃんと獣人特効が反映されているところを見るに、ネメシスの持っている武器はウェアバスターで間違いないようです!
そういやピンクの軌跡も一緒だもんね。いやぁ、こういうの見つけると嬉しいなあ。
ついでに試したら、コウモリも同じでした。ってことは、あれ?これもしかして獣姿だとそもそも被ダメが多いとかある??
と思って、同じ斬属性の攻撃だと思われる近所にいたスケルトンソルジャーに協力してもらいましたが、
こちらはすべてのダメージが同じだったので、どうやらネメシスのウェアバスターにはちゃんと獣人特効が乗っているようです。
しかし、ドロップしたウェアバスターをアルカードが装備したときは誰で試せばいいんだ?やっぱウェアウルフか。これはまたアイテムページを作るときにやるか。
おわりに
今回は怪物図鑑No.062のネメシスについて紹介しました。
今までもモンスターが持っていそうなアイテムをドロップするという敵はたくさん居ましたが、怪物図鑑的にも実際の効果的にも、
ドロップするアイテムとモンスターが装備しているアイテムが同じだと分かったのは今回が初めてだと思います。私こういうのが楽しいんですよ笑
次はマッドマンだ!!
コメント