
ビームはカッコいいね!



スケルトン界最強だな。
解説
穴の空いた額から下腹部あたりからビームを出してくるモンスター、それがスケルトン・ビーマーです。
そのビームは地形をものともせず、壁越しにもダメージを与えてくるので「壁があるから大丈夫」と思わないように注意しましょう。



「壁ごしだから大丈夫!」と思って被弾しました笑
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
動画
攻撃方法
スケルトン・ビーマーは、その名の通りビームを放ってくるモンスターです。このビームを出すまでの動きを細かく見てみると、








1.通常姿勢(移動中)
2.両手を挙げてエネルギーを溜める
3.エネルギーをヘソあたりに移動
4.ドーーーン!!!
という大きく4ステップに分けることができます。ちなみに、モーション的には2と3の間にもう1モーションあるので、気になる方は見てみてください。
やられ方
そんなスケルトン・ビーマーが致死ダメージを受けると、他のスケルトン属と同じく全身が吹き飛び各パーツが小さな爆発とともに消滅するのですが、


よくよく見ると、吹っ飛んだ頭蓋骨の額にもちゃんと穴が空いていますね。
これはあれか。元のドット絵がそのまま吹き飛ぶっぽいから、別で吹き飛び絵を書いているわけではないのかな?
もし別で書いてるとしたら凄いこだわりですね・・・。
敵キャラ詳細
怪物図鑑


穿孔儀礼
という言葉が一発で変換できるあたり、Google日本語入力はすごいなと思いますが、特にこの四字熟語について書かれたページは出てこないので、
穴を開けるという意味の穿孔と、儀式の中でも呪術的なものを指す儀礼という言葉を組み合わせた、KONAMIさん作の四字熟語だと思われます。


ドット絵の額にもちゃんと穴が空いてるのを見ると絵師さんのこだわりを感じますが、
穿孔儀礼で穴を開けたのは額なのに、おヘソなのかお股なのか、ビームを出すのは下腹部近辺というのが不思議ですね。
モーション途中で両手を挙げてるのは額付近にエネルギーが溜まるからかな?開発秘話を聞きたいですね。
ドロップアイテム
通常ドロップ:カプセルモンスター3
レアドロップ:フルンチング
カプセルモンスター3は骨を投げる通常のスケルトンが出るアイテムですが、ここはカプセルモンスター4としてビームを放って欲しかったですね!
かれこれ2〜3回同じこと言ってる気がしますが、月下のリメイクが出るならカプセルモンスターはぜひ9種くらい欲しいと思っています笑
もう1つのフルンチングはスケルトン・ビーマーの固有ドロップですが、フルンチングは剣であってビームではないし、ビームのように離れた敵を攻撃できるわけでもないし、
ビームには毒があるわけでもないし・・・と謎の多いドロップ設定です。強いて言えば色ですかね?ビームの色とフルンチングの色は確かに似てますが、うーん。弱いか。
あっ…
もしかしてフルチンですか?ビームがおヘソじゃなくておにんにんから発射されているとしたら…いや、まさか世界に向けて下ネタを投下するだなんて。
もうKONAMIさんってば///
出現場所


スケルトン・ビーマーは、逆さ城入り口をはじめとする逆さ城の各所に登場します。なにせ見た目が派手なので、目にしたら一度は討伐していると思います。
おわりに
今回は怪物図鑑No.110のスケルトン・ビーマーについて紹介しました。
個人的には後の作品である刻印のニテンスの印象が強いんですが、ビーマーの初出も月下だったんですね。もし、もっと古い作品に出ているようでしたら教えてください。
気づけばこのスケルトン・ビーマーで図鑑が110体になりました!我ながらよく1体1体書いてるなと思いますが、もう36体しか残っていないことに少々残念さも感じます。
でも大丈夫!まだ武器防具やアイテムなど、まだ254種以上残ってるからね!!ウボァー
次はブラックパンサーだ!!
ぜひコメントをお願いします!
いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!
コンプ図鑑は個人で運営しているサイトです。あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになるため、一言いただけるととても嬉しいです。
また、このサイトについてはこちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。
もしご自分のコンプ管理用に敵リストなどの一覧表を探している方は、こちらにあるスプレッドシートをご自由に使ってください。
ファイル > ダウンロード > エクセル等で保存できます。
※たぶんPCのみでスマホは不可
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
コメント ※スパム対策で承認制です