【ホロウナイト攻略図鑑:エリア紹介】忘れられた交叉路|Forgotten Crossroads かつての交通の要所

Hk Area02 01
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

欲しかったあのグッズ、今なら安くなってるかも
目次

どんなエリア?

マップ(地図)・ベンチの場所

Hk Area02 Map

はじめに

Hk Enemy 006tiktik02

古びた井戸を降り、ついに足を踏み入れる広大な地下世界「ハロウネスト」。その最初の玄関口となるのが「忘れられた交叉路」です。

地上とはうって変わって薄暗く、しかしどこか古代の息吹を感じさせるこのエリアは、多くのプレイヤーにとって本格的な探索の始まりの地となります。

危険なムシたちが徘徊し、失われた王国の秘密が垣間見えるこの場所は、ホロウナイトの冒険の基礎を学び、この世界の厳しさと美しさを最初に体験する重要なエリアです。

今回は、そんな忘れられた交叉路の構造、見どころ、そして出会うキャラクターたちについて詳しくご紹介しましょう。

かつての交通の要所

Hk Enemy 004gruzzer02

ダートマウスの井戸の真下に広がる「忘れられた交叉路」は、その名の通り、かつてはハロウネスト各地へと繋がる交通の要であったことを偲ばせる、比較的広々とした構造を持っています。

敵が潜む初のエリアとはいえ、いくつかの主要な通路が交差し、上下にも空間が広がっているため、探索の自由度はダートマウスとは比較になりません。

このエリアには、ハロウネストの基本的な生物が多く生息しています。

地面を這い回る小さな「ハイズリムシ」、壁や天井を移動する「チクチク」、酸を吐きかけてくる「アスピッド」、空を飛びプレイヤーを追尾する「グラザー」など、個性的な攻撃方法を持つ敵が行く手を阻みます。

彼らとの戦闘を通じて、プレイヤーは釘(剣)による攻撃、ジャンプ、回避といった基本的なアクションを習得していくことになります。

油断すれば、小さな敵に囲まれてあっという間に体力を削られてしまうため、常に注意深い立ち回りが求められます。

しかし、忘れられた交叉路はただ敵と戦うだけの場所ではありません。探索を進めることで、ハロウネストの謎に迫る重要な場所や、冒険の助けとなる施設を発見できます。

黒卵の神殿

Hk Area02 03

忘れられた交叉路の中央部に位置する、荘厳で巨大な黒い卵のような建造物。これが「黒卵の神殿」です。

その圧倒的な存在感は目にしたプレイヤーに強い印象を残し、「何か起きるのではないか?」と、ダートマウスに戻ってくるたびに見に行くプレイヤーも多いでしょう。

Hk Area02 04

中に入ると、そこには見知らぬムシが。彼の名は「クィレル」。これから旅先で何度も会うことになる、重要な人物の1人です。

そんな彼から話を聞くと、この得体のしれない何かに重大な存在が封じられていることを予感させられます。

温泉

Hk Area02 02

エリア西部には、疲れた体を癒やすことができる温泉が存在します。温泉の静かで穏やかな雰囲気は、薄暗く危険な交叉路の中での貴重な安息の場所となります。

運が良ければ、ここで先ほど登場した放浪者「クィレル」に出会うことも・・・ないですね。それはまた別の場所の話でした。彼との会話は、ハロウネストの世界観をより深く理解する助けとなるでしょう。

祖先の塚

Hk Area02 05

エリア中西部には、奇妙な形をした建物である「祖先の塚」があります。ここは古代のシャーマンたちが儀式を行っていた場所であり、神秘的な雰囲気に包まれています。

塚の内部は忘れられた交叉路とは生態系が異なるのか、硬い殻に包まれた「バルダー」を中心とした敵に襲われますが、ここで出会う「カタツムリの霊媒師」から授かる力により、プレイヤーはハロウネストをより深く探求することができるでしょう。

交叉路で出会うムシたち

忘れられた交叉路では、プレイヤーの冒険に影響を与える様々なキャラクターと出会います。ここでは主要なNPCについて紹介します。

クィレル

Hk Npc Quirrel

忘れられた交叉路をはじめとするハロウネストの各地で出会うことになる、物知りな放浪者のムシ。彼はプレイヤーにヒントを与えたり、世界の謎について思索を巡らせたりしています。

初めて出会った際には、ハロウネストの雰囲気や、この場所の静けさについて語ってくれます。彼の言葉は、プレイヤーがこの世界の状況を理解する上で重要な手がかりとなるでしょう。

彼は何かを探して旅をしているようですが、その目的はすぐには明かされません。彼の被っている特徴的な仮面にも、何か秘密がありそうです。クィレルの個別ページに書いておきます。

コーニファー

Hk Npc Cornifer001

おそらく、井戸を降りて最初にその痕跡・・・特徴的な鼻歌と散らばった紙を発見するであろう頼りになる地図職人。彼はハロウネストの各地を探検し、地図を作成しています。

忘れられた交叉路の比較的安全な場所で彼を見つけ、話しかけることでこのエリアの地図を購入できます。彼ののんびりとした口調と、どこか飄々とした態度は、緊張感のある探索の中で一息つける瞬間を与えてくれます。

最後のスタグ

Hk Npc The Last Stag001

忘れられた交叉路のスタグ駅で呼び鈴を鳴らすと現れる、巨大で老いた甲虫のようなムシ。

彼はかつてハロウネスト中に張り巡らされていた「スタグの道」の最後の生き残りであり、プレイヤーを解放済みの駅へと瞬時に運んでくれます。

彼の存在は、ハロウネストの衰退と、それでも残る繋がりを感じさせてくれる重要なキャラクターです。全ての駅を解放することが、彼の新たな希望に繋がります。

スライ

Hk Npc Sly001

最初は忘れられた交叉路の南東部、ボス「グラザーママ」を倒した先のエリアの奥にある家で、汚染に苦しんでいるところ(?)をプレイヤーに救出される小さなムシです。

助け出すとダートマウスでお店を開店します。実はもの凄い存在なのですが、ネタバレを含むためスライの個別ページにこっそり書いておきます。

店では冒険に役立つチャームや、主人公の武器である「釘」を強化するための貴重なアイテム蒼白の鉱石、仮面の破片、器の破片などを販売してくれます。

彼の店に通うことで、主人公は着実に強くなることができます。

カタツムリの霊媒師

Hk Npc Snail Shaman

祖先の塚の最奥部にいる、古代のシャーマンの生き残り。

神秘的な雰囲気を漂わせ、訪れたプレイヤーにソウルを用いた最初の攻撃「復讐の魂」を授けてくれます。彼女(?)との出会いは、プレイヤーがハロウネストで生き抜くための新たな力を得る重要なイベントです。

このエリアは彼女自身を含め骨に囲まれていますが、ベンチまで骨でできているのが特に印象に残りますね。

交叉路で戦うボス

偽りの騎士

Hk Enemy 018false Knight02

多くのプレイヤーが最初に本格的な戦闘を経験するであろうボスキャラクター。

その巨体から繰り出される叩きつけ攻撃や、上や横から攻撃してくる広範囲攻撃は非常に強力で、序盤のプレイヤーにとっては大きな壁となります。彼の攻撃パターンを見極め、隙をついて攻撃することが勝利への鍵です。

屈強に見える彼の本当の姿は・・・彼の存在は、ハロウネストでは見かけに騙されてはいけないという教訓を与えてくれます。

グラザーママ

Hk Enemy 005gruz Mother02

忘れられた交叉路の東部にいる、もう一体のボス。

偽りの騎士と比べると体力は低く、攻撃も比較的単調なため、落ち着いて対処すればそれほど苦戦しないかもしれませんが、倒したと思って油断していると多数の敵に囲まれてしまう可能性があります。

悩めるモーレック

Hk Enemy 104brooding Mawlek02

トゲに囲まれた細い通路を登った先を進むと、突如として襲いかかってくるモンスター。これが「悩めるモーレック」です。

初めて戦うときはその攻撃範囲と速度に圧倒されるかもしれませんが、攻撃パターンは比較的シンプルです。動きをよく見て、回避に専念するタイミングと攻撃するタイミングを見極めることができれば、きっと倒せるはずです。

おわりに

忘れられた交叉路は、ホロウナイトの広大な世界のほんの入り口に過ぎません。

しかし、ここには基本的なアクションの習得、最初のボスとの戦い、重要なアイテムや能力の入手、そして個性的なキャラクターたちとの出会いといった、ゲームの根幹をなす要素が凝縮されています。

黒卵の神殿の異様さ、祖先の塚での力の獲得といった体験は、プレイヤーをハロウネストの世界へと深く引き込みます。隠された通路を見つけたり、地図を頼りに未知の場所へ足を踏み入れたりする探索の喜びも、このエリアで存分に味わうことができるでしょう。

・・・私が始めてプレイしたときは本当に下手だったので、エイヘイムシにやられまくったのもいい思い出です笑

思い入れを聞かせてください!

いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。もし、このページのキャラクターやモンスター、エリア等に思い入れがあったら、ぜひ聞かせてください!

【コンプ図鑑】ホロウナイト攻略図鑑は個人で運営しているサイトなので、あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになります。思い入れでなくとも、何か一言いただけるととても嬉しいです。

このサイトについては、こちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。

この投稿はどうでしたか?

この投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!

動画やブログ等で引用いただく際は無断でokですが、そのときは出典元として以下の名前とリンクの掲載をお願いします。

【コンプ図鑑】ホロウナイト攻略図鑑
https://completezukan.jp/hollowknight/

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安くなってるかも
シェアしてね!!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ホロウナイトが好きです!!!

ピーク時はゲームが好きだというお客さん皆に勧めるくらいにはハマっていましたね笑 そんなホロウナイトの新作が2025年に出ると分かり、このサイトを立ち上げました。2022年の悪夢はもう繰り返さないはず!!!

コメント ※スパム対策で承認制です

コメントする

目次